ヒートショックとは
ヒートショックとは、急激な気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることを言います。
この血圧の乱高下に伴って、脳卒中、急性心筋梗塞、大動脈解離、急性心不全などの病気を発症します。
ヒートショックは、冬の寒い時に起こる恐ろしい症状で、毎年多くの方が命を落とします。
冬は、暖かい場所から寒い場所に移動する機会が多いため、寒さで血管が縮んで、急激に血圧が高くなります。
逆に、寒い場所から暖かい場所に移動すると、血管が広がって急に血圧が下がり、血圧が何回も変動して血管に負担をかけます。
この血圧の変動は心臓に負担をかけて、脳卒中、心筋梗塞、心不全を発症しやすくなります。
ヒートショックになりやすい人は?
血圧が急に下がることで、めまいやふらつきなどの症状が起きて転倒してケガしたり、湯船で気を失って溺死する危険性もあります。
ヒートショックが起こりやすい場所
下記のような屋内で寒暖差がある所で、冬の冷え込んだ日にヒートショックが起こりやすいです。
- 脱衣所
- 浴室
- トイレ
ヒートショックにならないためには
ヒートショックの予防は、血圧を乱高下させないことです。
屋内で寒暖差を作らないことが大切です。
具体的には、下記の点を意識すると良いでしょう。
脱衣所
- 床が冷たくならないようにマットなどを敷く
- 暖房機器具で脱衣所を温めておく
- お風呂のフタを開けて、浴室と脱衣所内の温度を上げる
浴室
- 1番風呂は、浴室内が冷え切っているので避ける
- お風呂のフタを開けて、浴室を温めておく
- 浴室の床をお湯で温める
- 心臓から遠い手や足などにぬるま湯でかけ湯をする
- 浴槽から出る時は、ゆっくりと立ち上がる
トイレ
- 便秘でいきみすぎないようにする(芋類など食物線維を多く摂る。便秘薬を併用する。)
- トイレの外との温度差をなくす
- 暖かい格好でトイレにいく
- 暖房便座を使用する
万が一のヒートショックに備えて
お風呂にいく前には、ご家族などに一言かけてから、入浴する習慣をつけましょう。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。